ダイソンコードレス掃除機の良さv11&v8slim
ダイソン製品・今回はメインのdyson掃除機
v8slimフラフィーとdyson v11 absoluteを使ってみて良かった所をピックアップしてご紹介
ちなみに黒塗りして手に持っているのがドライヤー。
床置きしてあるのが空気清浄機。
長くなるので、別の記事で解説します。
2018年冬・V11(SV14FFCOM)購入!!
コード付き掃除機をいい加減卒業しようと決心
コードを踏んで足裏が痛いのが我慢できないのと
床が汚いと指摘されました(笑)
元・某家電屋で勤めていたのでダイソンが良いのは知っていました。
なので、大枚はたいて購入しちゃいました。
当時は大興奮(笑)
正直エレクトロラックスの安いコードレスでも良かった。
でも、故障したら面倒だなと悩んだ末・・・
うわーとうとう自分もダイソン買っちゃったよ!
あんな高いの皆よく買っていくなぁ~。
と眺めている立場でしたが、いざとなったら自分も購入していたのだ。
ダイソンコードレスv11購入してよかった点
布団がめちゃくちゃ綺麗になった!
(ハウスダスト・ダニで鼻詰まり解消)
掃除頻度が上がった!
一ヶ月に1回掃除機のジャリジャリ床の人間 → 毎日ちょこちょこ気になったらかける習慣に変わった
床がめちゃくちゃ綺麗になる!!
雑巾がけいらない(笑)
素足で歩ける!!
チョー感動しました((泣))
残り充電時間が分かって地味に嬉しい。
トリガーから指を離した時のモーターが止まる音(プォ~ン)がカッコいい!
v11のデメリット
重い・高い
金をかけるべきは掃除機だという真理にたどり着いたよ。
メリット多すぎて、なんでもっと早く買わなかったんだ!?とここ数年の自分を後悔。
しかも更に後悔するハメに・・・(笑)
めちゃんこ軽いV8slim爆誕!!
ええ、迷わず買いましたよ。
居ても立っても居られない。
dyson.comで買っちゃったよ。
なんで量販店で買わなかったか?楽天ポイント5倍+メーカー保証5年だから(笑)
アパート暮らしでも2台目買って正解だった。
普段ちょこちょこ用にクイックルワイパー並の軽さ。
(v11と比較するとって意味ね)
ただ、ガッツリ布団や汚い所はV11でするようになった。
バッテリーやモーターの性能が全然違うから。
1分間に10万5千回転と12万5千回転+無駄のないストレートな気流だと圧倒的に吸引力が変わるわけでして。
私の掃除ライフにストレスというものはなくなった。
むしろ毎日楽しいとすら思える。
ムダ毛が落ちていたらかけたくなる衝動に駆られるぐらいきれい好きになれた。
ダイソンのコードレスクリーナーは最高だと思いますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません